LinuxユーザーがイジるはじめてのAzure

LinuxユーザーがAzureを使いこなせるように応援するブログです

2022-01-01から1年間の記事一覧

リソースIDの一括取得とタグ情報の一括出力

ども、みなさんタグ使ってますか? AzureでのタグはKey:Value形式で設定していきますが、基本的にはリソース名の命名規則に入れたかったけど長すぎて見づらくなるため断念した管理情報なんかをタグ情報に入れることがよくあるケースかと思います。 例えばこ…

Azure Load Balancer Basic vs Standard について

Azure Load Balancer、一般的にはALBと略されているものですが、Skuの1つであるBasic Load Balancerが今から約3年後に廃止される計画にある、っといった通知を受け取っている方もいるでしょう。 既にStandard Load BalancerがGA(General Available)されて…

【これ何?】Azure Confidential Computing

ども。 今回のブログ記事はちょっと今までと趣向が変わり、「これ何?」シリーズの記事にしました。Linuxユーザーかどうかはあまり関係なく、Azureのサービスでこれ何?どんな感じ?というものが出てきた時にさらっと読んで理解しましょう、という趣向で記載…

Azure でプロセス監視

システム監視やサービス監視をAzureプラットフォーム上で構築する、といった話はどの案件であっても必ず存在しますよね。ただ、監視といっても様々な機能要件があり、単純な稼働監視だけでなく、CPU使用率やメモリ消費率、ディスクの空き容量やプロセス監視…